とりべらんさるくトップ

多趣味の筆者が、漫画/アニメ/映画/アーティスト/ファッションなどについて独断と偏見で書き綴るブログです

MENU

賃貸物件の契約金|初期費用を徹底解説!安く値引く交渉術を伝授します!【仲介手数料など】

 

こんにちは!とりさるのハヤテです

 

ボクは2013年に東京に上京してきました。

上京する際に1番必要な事・・・それは

部屋探しです

そして、一番悩むこと・・・それは

初期費用です 

そんな、賃貸の契約金の初期費用を徹底解析していこうと思います

 

 

 

引越しにかかる初期費用について

 

私が引越をしたお部屋のスペックですが

間取り1K(8帖)・バストイレ別・独立洗面台付き

2004年築・リノベーション済み・2口ガスコンロ

駅徒歩20分・歩いて10秒に大型スーパー

2階南向き・アパートタイプ・家賃7.6万円

 

駅前はかなり栄えておりますので

徒歩20分で上記スペックであれば

相場より少し下回るくらいかなって感じでした

これならもろーぉた!!ってことで

初期費用の概算を不動産の仲介会社さんにて

もらったのですが

総額合計¥400,000...

 

何だと!!

 

予算(30万円)から10万円も足りない・・・

値切ってやる...値切って%$!ごりゃ&!

僕の値段交渉のゴングが鳴りましたンゴ

そもそも値段交渉は可能なのか?

回答は初期費用の値段交渉は可能です

仲介手数料だけは不動産仲介会社の

さじ加減にてきまるんです

 

その為、仲介手数料だけは担当の営業マンに

ゴマをすって安くしてもらいましょう

また悪徳な不動会社は礼金を意図的に1ヶ月

上乗せした状態で物件の紹介などをするため

ふり幅は大きく10万円単位で

値段交渉が可能になる場合があります

f:id:triveransaruk:20170719004913p:plain

初期費用の内訳

1.敷金(クリーニング費用)

2.礼金(大家さんのお礼金

3.前払い家賃(約1か月分)

4.仲介手数料(仲介会社の取り分)

5.火災保険(約15,000円)

6.鍵交換費用(21,600円)

7.保証会社利用料(家賃と管理費の半分)

※24時間サポート料(約15,000円)

除菌抗菌費用(約15,000円)

消火剤費用(約10,000円)

クリーニング費用(約35,000円)

町内会費(約100円)

 

以上です。

※は物件によりかかってくるものになります

契約をするまでは借りる人より

大家さんに権限があるんです

大体の物件の初期費用ですが

家賃の4.5ヶ月〜5.5ヶ月分が

必要と言われております

家賃7.6万円で初期費用40万円

であれば相場通りなのですが…

僕は値段交渉に1時間粘りました

かなりうざったい客だったであろうが

あの家に30万円で絶対住んでやると

意気込んでました(笑)

 

保証会社とは

初期費用の概算のところに

保証会社利用料というのをいれたのですが

2008年以降、この保証会社を利用するのが

主流になってます

保証会社利用の際はほぼ保証人は不要です

保証会社加入の理由としては

家賃の滞納率の増加が理由とされており

家賃を払わずに夜逃げするケースが

多々あったそうです

その為保証会社加入必須の物件が

近年多くなっております

 

 

値段交渉に成功!?

1時間の納豆交渉の末に値段交渉が

成功いたしました。

【正規の初期費用】

敷金¥76,000

礼金¥76,000

仲介手数料¥82,080

前家賃¥76,000

火災保険¥15,000

保証会社利用料¥38,000

鍵交換費用¥16,200

抗菌消臭代16,200

書類作成費¥5,400

合計¥400,880

 

 

【値段交渉後の初期費用】

敷金¥76,000

礼金¥76,000

前家賃¥0

仲介手数料¥41,040

保証会社利用料¥38,000

鍵交換費用¥16,200

書類作成費¥5,400

合計¥252,640

 

っえ!?

僕も驚きました

こんなに高額な値引き交渉に成功

¥148,240もできたのです

 

まずは前家賃1ヶ月分¥76,000を大家さんに

相談して頂きフリーレントにしてもらいました

そして、仲介会社が唯一いただく仲介手数料を半額にしてもらいました。

※ミニミニやエイブルに行くと仲介手数料がすべての物件半額になるみたいです

抗菌消臭代も部屋がとても綺麗だしつけなくていいですと言ったら外してくれました。

そんな簡単に外れるのか…

そんなこんなで、かなりお得にすめました

初期費用を割り引かない物件ももちろんありますので、そこはご了承して下さい

 

まとめ

以上のことから

お部屋を借りる際は1円でも安くして

入居しましょう!

 

同じ商品を買うなら誰だって安いほうが

いいですよね?

恥ずかしがらず不動産屋さんの人に

はっきり言えば気持ちは伝わります

お部屋を借りる際はこの記事を

参考にして頂ければと思います

ご閲覧ありがとうございました